Equipments設備紹介
-
光干渉断層計装置(OCT)
網膜の断層画像を撮影して、精密に検査するための機器です。網膜の断面を拡大したり、網膜の厚さを測定したりして、視診ではわからない目の異常を発見します。緑内障・黄斑部疾患・網膜疾患などの早期発見に有効的な検査です。
-
手術装置
手術中のあらゆる状況に対応するための機器を完備しています。また患者様の負担を抑えるために、傷口を小さくできたり、術中に眼圧を一定に保ったりすることができる手術機器をそろえて、手術をより的確に行えるようにしています。
-
光干渉眼軸長測定装置
白内障手術の前に、眼軸や角膜の長さや厚み、瞳孔の大きさなどを測定・解析する装置です。レーザーを用いることで目に接触することなく検査が可能です。接触により角膜に傷をつけてしまう危険性がないので、お子様の検査にも使用します。
-
深視力計
深視力検査とは、物を立体的に見る力や遠近感が正常に備わっているかを調べる検査です。大型免許や二種免許を取得・更新する際には、深視力検査に通ることが必要とされています。そのため、免許更新前に深視力検査の測定が可能です。
-
レーザー治療器(YAGレーザー)
白内障手術を受けたが再び見えづらくなってしまう「後発白内障」手術のための機器です。手術による痛みはほとんどなく、手術もその日のうちに短時間で行うことが可能です。術後はすぐに日常生活を送ることができる手術といわれています。
-
自動視野計
見えている範囲の狭さや、視野に欠けがないかなど視野の異常を調べるための機器です。特に、初期の緑内障や視神経の発見に有効で、病気の予防や早期発見・早期治療、進行度合いの確認などに必要な検査を行うことができます。
-
広角眼底写真(Optos)
従来の眼底カメラよりも広い範囲が撮影可能であり、観察が難しい周辺部の病気も見つけることができます。
散瞳薬を使用しなくてもかなりの範囲を撮影できるため、お急ぎの場合や、診察後に予定があり散瞳薬を使いたくないという方はお申し付けください。 -
大型弱視鏡
斜視や立体視の検査を行う機器です。動物の絵などを見ながら検査するので、お子様でも怖い思いをせずに検査できます。
当院では専属の視能訓練士がおり、お子様の斜視・弱視検査も対応しております。 -
涙道内視鏡
直径1mm以下の極細のカメラを目頭の涙点から挿入し、涙の通り道を直接観察する機器です。流涙症の原因となる涙道閉塞症の治療に使用します。県内でも導入している眼科は少ない機器ですが、当院では使用経験のある医師2人が対応しております。